のんびりいきます54

おっさんの独り言です

変わらないな。ソニーは。

VAIO購入後、一週間も経たないうちに、

異常に動きが重くなりました。

ブラウザやその他のソフトが、あきれるくらい起動が遅い。。。

はて?

なんだと。

で、いろいろ見てみると、身に覚えがないソフトが裏で動いていました。

まぁ、色々と初期インストールされているプログラムを試したせいで

自動的に起動してしまったんでしょうけど、

どうにも納得いかないですね。

で、問題のソフトは、

VAIO解析マネージャーとVAIOコンテンツ監視の二つ。

どうやら、インストールされているソフトの検索機能や

その他もろもろの機能を有効にするために、

インデックスや、検索しやすい形式のファイルを生成しているらしいです。

正直、「そんなの使わねぇ~よ!」という感じなんですけど、

まだ、気にならない程度で、動いてくれれば問題ないのですけど、

HDDのアクセスランプが点灯しっぱなしで、

前述のとおり、他のソフトが起動しないなど、

思いっきり負荷をかけまくり。

以前のVAIOでも、メモリ使いまくりのソフトにイラッとしたことがあって、

感想を求めるページに、文句を書いた記憶があるんですけど、

8年たっても、まったく変わらないんですね。

そんなわけで、

VAIO解析マネージャーはすべての機能を停止させたんですけど、

VAIOコンテンツ監視は、ほっといたらまた起動しちゃったなぁ。

でも、現時点で、

購入当初の快適な速度に回復しました。

使いこなすと面白そうなソフトもあるんですけど、

そのうち、全削除しちゃいそうな感じですかね。

こんなに負荷が多いと。

しかし、他のメーカーも、こんな感じなんですかねぇ~。

※2011年7月2日追記

個人的な感想として、VAIO解析マネージャーは、

まっさらな状態から、少しずつデータが増えていくのであれば、

気にならない負荷なのかな?と思いました。

ただ、通常、PCの買い替えなどで、過去の資産を移植しますから、

画像にしても、音楽にしても、一気に大量に保存された場合、

そのすべてを解析しようとして、今回の私のような高負荷状態が発生したのでしょう。

まぁ、どのみち、もう少し一般的な使い方を考えてほしいなぁとは思いますけど。