のんびりいきます54

おっさんの独り言です

状況3

どうもです。

現時点で、自分の事だけをネット記事に流すのは、どうなんだろう?

って、今更ながらに思ってしまいましたが、

とりあえず書くことにします。

家のライフラインが完全復旧し、実家も停電が解消されたことで、

気持ちが落ち着いたのか、今朝は遅めの起床でした。

「あれ?」って感じです。やはり緊張していたんでしょうかねぇ。

今日は車で、市内の一部を確認してきました。

昨日、長蛇の列ができていたGSは、在庫切れで閉店していました。

う~ん。普段利用しているGSさん。今日からでも良かったのでは?

私も給油したかったんだけどなぁ。。。

近所のスーパーに買い物に行きました。

「あんたら、今、それ必要なの?」ってくらい、食品の棚が空っぽになっていました。

やはり、物流は滞っているようですね。

まだ停電する可能性はあるものの、ブラックアウトする可能性は低いのですから、通常通りに、今日の分だけを購入するだけで良いのでは?

と、思ってしまいましたね。

結局、買うものがないので、手ぶらで店を出ました。

(そろそろ、カップ麺以外のものを食べたかったですけどねぇ。。。)

その後、セブンイレブンによってみると、食品と呼べるものはすべて売り切れていました。

う~ん。明日は早い時間に行かないと、食品の補充がままならないかも?

って、ちょっと思っています。

信号機も問題なく点灯しているようなので、会社の状態を確認してきました。

(セキュリティがあるので、停電していると入れないので、今日にしました。)

すでに社長が来ていたのですが、

拍子抜けするほど、問題ありませんでした。

結構、ビルは古いんですけどねぇ。。。不思議なものです。

まぁ、食品などの物流以外は、札幌市は復旧しているようですね。

あとは、ガソリンの無駄遣いしても仕方がないので、

帰宅して、ゆっくりした時間を過ごしていました。

そうそう。

元働いていた職場の前を通ってきましたが、窓開いてましたね。

数日は対応で大変なのかも知れません。

頑張ってくださいね。陰ながら応援してます。

(すいません。知っている人だけに伝わる情報で。。)

さてさて。

厚真町の方々が大変な状況なので、申し訳ありませんが、

都市部の物理的な被害が、ほとんどない事を考えると、

やはり、今回の震災で被害を大きくしたのは、停電ですね。

ゆえに、この後、電力会社に対しての批判が発生することになってしまうのでしょう。

苫東の発電所が停止した場合の想定はしていたのでしょうが、

「そうなった時」にどうするのか?

という実際の対応まで計画されていなかったかも知れません。

ただね。

原発依存の方針も、発電所自体も必要最低限に近くなっているのも、

国の政策に左右されているからだと思うのですよね。

民間企業ではありますけど、利益追求だけをするわけにもいかないので、

ライフラインを維持するためのある意味、公営企業なので、

あまり非難しないで欲しいなぁと、個人的には思っています。

事実、復旧に向けて、そうとう無理して作業して頂いているわけですから、

「そんなの当たり前!」って事はないです。

実際、2日程度でほぼ復旧していますから、

感謝こそすれ、批判することは、私にはできません。

まぁ、送電線の被害がほとんどなかったからというのが、

早期復旧の理由の一つではあると思いますが。

実際、京都の停電は長引いていますしねぇ。それから比べると。。。

あれ。今日はコンパクトな記事に。と思っていたのに

長めになってしまいました。

地震の記事は今日で最後です。

では。