のんびりいきます54

おっさんの独り言です

かくごが。

どうもです。

今日の札幌は、晴れていました。
気温もそこそこ高かったと思います。

さて。
昨日、転職サイトから応募して、書類審査中となっていた企業から、
不採用の通知が来ました。
定型文でしょうけど、せめて「スキル不足」なのか「年齢」なのか「すでに定員オーバーなのか」は知りたいですよね。今後の参考になりますし。
まぁ、面接に進めればラッキーくらいの気持ちで応募しているので、
まだ、精神的なダメージは無いですけど、
求人サイトの同業の情報を見ていると、やはり年齢が最大のネックみたいです。
(年齢の記載は無いですけど、求人の文面から察するのは容易です)
そりゃ、採用側の気持ちを考えると、私の年齢を採用するリスクは大きいですよ。
とっても理解できるので、仕方がないと素直に割り切れます。
ただ、面接をおこなって、人柄を拒否されたのであれば、もっと諦めが付きますけどね。
う~ん。想定以上に長期化しそうだなぁ。
素直にハローワークに登録しに行くかな。
その場合、7日間は求職活動したらダメなはずだし。
⇒不正防止の為かも知れませんが、これは良くない制度だと思う。

さてさて。
先月も考えていたのですが、本格的に求職活動を始めたので、
さらに、考えをまとめています。
でも、やはりITに拒否反応がありますね。
(食うためには仕方がないと割り切れるレベルですが。。。)
なんか、プログラムって、職人的に積んだ経験って、
最近の進歩の速さで、意味が無くなる事も多いんですよ。
俗にいう「上流工程」は経験が無駄になることは無いですけどね。
ただ、プログラミングは言語的にも組み方的にも、割とダメになる速度が速いので「虚しく」なってます。
大規模システムは、その時点の技術を使用するのと、割と長い期間、言語の進化に影響せずに進むので、それに関わっていると、気付くのが遅れるんですよ。
そして、気付いた時には・・・・。
って感じですよ。まだ若いうちに気付けば良いですけどね。
まだ、潰しが聞くのは組み込み系のC系ですかねぇ。
他は微妙ですよ。きっと。
JAVAも数年後は怪しいなぁ。完全に昔のCOBOLと同じ状況になると思います。

ふぃ。
特定の営業とタクシー運転手と交通整理は、
本当に人手不足感が感じられますけど、
私の中では、まだ、そこまで割り切れていません。

まぁ、今日の時点ではそんな感じです。
では。