のんびりいきます54

おっさんの独り言です

てつづき。

どうもです。

今日の札幌は、晴天。
気温は、日陰だと肌寒い感じですが、
日光をあびていると、ちょうど良いくらいです。

さて。
昨日で退職しましたので、
「まずは健康保険」をどうにかしないといけません。
・・・血圧の定期通院やら、胃と大腸の検査が控えているので、必須事項です!

必要な物は、
・健康保険の資格喪失連絡票
マイナンバーカード(通知カード)
使ったのはこれだけでした。
その場で口振の手続きをするのであれば、
通帳(口座番号が解るもの)と銀行届け出印があればOKです。
ただ、振り込みも可能なので、私は最初は振り込みにしました。
(このまま就職しない訳ではないので。。。一応。)
あと、昨年の年収が解るものがあれば、あると良いです。
(ざっくりでも問題なかったです。)
この年収は、保険料の算出に使われます。
ようは今までの健康保険料と国民健康保険料の比較に使います。
今までの健康保険は申請すると二年程度継続が可能なのですが、
その際、給与明細の保険料の約二倍(会社負担分)が請求されます。
その金額と国民健康保険料を比較して安い方を選べるわけですね。
事前に電話で確認できるので、手続きに行く前に区役所に確認した方が無駄はないです。
私は「これも経験」という事で、仮に無駄足になっても自分で手続きをしたかったので、事前確認はしませんでした。
(結果として国民健康保険料の方が安かったのですが、ざっくり年収での計算なので継続した方が安かった可能性はありますが。。。)

あと、待ち時間を潰すものがあると良いです(笑)
私は小説を持っていきました。
月初日なので「混むかなぁ」と予想していたのですが、
10時くらいに整理券を取りまして、待ち時間は1時間位でした。
そして、手続き時間は「もう終わりですか?」ってくらいすぐ終わりました。
官公庁の電子化が遅れている!とコロナで騒がれていますけど、
こういった通常業務の手続きは以前よりはスムーズな手続きが可能になっているのではないでしょうか?

さてさて。
どうしようか迷っていたのですが、一応、年金の手続きもしてしまいました。
余計な出費は控えたいという考えもあったのですが、
65歳まで生きている保障はないのですが、念のため老後の収入を用意しておきたいですからね(支給額だけじゃ生きていけませんけど。。。)
こちらは、人気がない(笑)のか、待ち時間は「ぶつぶつ文句を言っているおじさん待ち」だけです。
必要なものは、
・年金手帳
・健康保険の資格喪失連絡票(退職日が証明されるもの)
だけでした。
こちらも淡々と進むので「これだけですか。。」という感じで手続きが終了します。
札幌市の今年度の支払額は16,610円です。来年は20円下がります。
厚生年金よりは下がるのですが、それだけ支給額も下がるという事ですので、これも早めに再就職した方が良いでしょうね。
こちらは、会社に勤めれば自動的に切り替わるので、解約の手続きとかは不要です。
ただ、免除の話はしてこなかったのですが、
そもそも収入がゼロの状態になっているので、この状態が長期化しそうな場合は、減額などの申請をしたいと思います。

そんなわけで、2つ合わせて30分程度の手続きでしたが、
「会社員」から「無職の国民」にステータスが変更になりました(笑)
あとは、離職票などが届いたら、ハローワークで失業保険などの手続きを行う事になります。(私は、まだ国の失業者にもカウントされていない状態なんですね)

あと金銭的な問題は住民税ですか。
こちらは、毎月ではなくて3か月単位の請求だった気がするので、
割と高額な支払いが待ち構えている気がします。
まぁ、前回の転職時は、前職の収入が割とあったので、そこそこの金額だったのですが、今回は収入がかなり下がっていましたので、驚くような金額ではないと予想していますが。。。

あと、不安というか解っていないのが、その他の税金。
今は所得ゼロになりますが、今後、バイトやパートになる可能性もありますので、
その辺はどういう事になるのか「さっぱり解りません」。
おそらく、その辺を経験する場合は、かなり長期的に再就職ができていないと思われますので、なるべく避けたいと思いますが。。。

さてさてさて。
まぁ、色々と不安もありますが、
とりあえず「今日できる事」は終了しました。
天気も良かったので、区役所までは歩いて行ったのですが、
今まで「平日」に散歩なんてしていなかったので、気分的には良かったです。
まぁ、色々と悩むのはこれからなんですけど、
今日くらいは、のんびり過ごします。

ではでは。