のんびりいきます54

おっさんの独り言です

発言の意図。

どうもです。

今の札幌の天気は晴れ。
快晴ですね。気温も18℃くらいまで上がるようです。
北海道では春って言うより初夏がいきなりやってきた感じでしょうかね。

さて。
いきなり時事の話。
丁度、テレビで静岡県の川勝知事の話をしているので、個人的な意見を。
知事の「切り取りだ」という考えは間違っていると思います。
ただ、あの発言の意図というか真意を考えると、新人の職員さんの「磨くべき武器」を伝えたかっただけかと思います。農家は農業技術を磨き、漁師は漁業技術を磨いているので、新人の職員さんは武器である知性を磨きなさいって事ですよね。
どの職業も知性が不要な訳ではありませんが、言いたかったことはそういう事かと思います。
ただ、現在の日本人の思考がよろしくない。
私が最近感じているのは「意図を汲みとる」能力が低下している気がします。
知事という立場上、誤解を招く表現をしてしまうのは避けねばなりませんが、完璧超人がいるわけがないのですから、表現を間違ってしまう事がたまにあるのは仕方がない事です。それを「言葉通り」にしか解釈せずに騒ぎ立てているのを見ると、日本も英語を標準語に変更したら良いのになぁ。って思います。ようは日本語は同じ言葉に複数の意味がありすぎるのが問題なんですよ。
単純な例を挙げると、親しい人に「ばぁ~か」と言われたとして、「馬鹿とはなんだ!馬鹿とは!」と怒りますか?どちらかというを「何言っているのさ」的な意味合いに取る人が多いのではないでしょうか?でも、あまり知らない人に言われたら自分を蔑すまれたと取る人の方が多くなると思います。
前後の文脈を書いていないので、この例では解りづらいかも知れませんが、言葉の意図を汲みとる事をしないで、会話すると「誤解」が生じてしまいます。
これが、このニュースで考えなければならない本質的な部分なのではないでしょうか。

この知事は以前からの蓄積や、リニアの問題などで狙われやすい状況があったので「切り取り」ではないですが、揚げ足を取るチャンスを周りが狙っていた可能性のあるので、発言には注意が必要だったのは確かですかね。

そういう訳で、
「なに、真面目(言葉通り)に取って、怒っているの?」
というのが個人的な感想です。


なんか、日本人ってこんなに面倒くさい種族だったかなぁ。。。
もう少し大らかな人が多かった気がしますが。

では。